x

商品入荷のお知らせを受け取る

お客様のメールアドレスと、入荷のお知らせをご希望の商品のサイズをご入力ください。

envelope-secondary メンバーになる

Last releases

Kitsuné Musique

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre dame

Notre Dame

そして今、しばらくの充電期間を経て、Kitsuné Musiqueがついに再始動。フレッシュなエネルギーをまとい、そのレガシーを再び輝かせる準備は万端です。再始動後の第一弾として登場するのは、フランスのエレクトロニック・ミュージック界を牽引する注目の新星、Notre Dame。

LISTEN NOW

NOTRE DAME - "MY SOUL"

MoBlack、Diynamic、Armada、Cercleといった名門レーベルからのリリースで話題を集めてきたNotre Dame。シネマティックでグルーヴ感あふれる彼のサウンドが、いよいよKitsuné Musiqueからデビューします。新曲「My Soul」は、サイケデリックなシンセ、弾けるようなベースライン、ムーディーなブルースのギターリフ、そして胸に響く南部風の歌声が絶妙に溶け合った一曲。懐かしさに包まれながらも、新たな音の可能性を感じさせる、聞くほどに深く染みる作品は、まさにKitsunéらしい、ジャンルの枠を越えた魔法のようなサウンドです。

DISCOVER

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2 FA

2FA

2FA は、Friso Traas(Adana Twins/リスボン) と Jens Moelle(Digitalism/ハンブルク) による新たなコラボレーションです。Robert Johnsonのコンピレーション収録曲「Neue Realität」での共作をきっかけに、すぐに深いコラボレーションプロジェクトへと発展しました。

 

2FA は、ディスコとパンク、アナログとデジタルの質感、そしてシャープなボーカルと催眠的なグルーヴが融合したサウンドが特徴的。ラフさを残しながらも躍動感に満ちたエナジーを表現します。ポストパンク、ニューウェーブ、そしてイタロ・サイバーディスコから影響を受けた彼らの音楽は、フェスティバルやアート空間、オープンエアのステージにふさわしい世界観を持ちます。大胆でメロディック、そして実験的な表現を自由に行き来しながら、常にライブ感あふれる独自のエネルギーを生み出しています。

また、このプロジェクトは、かつて Digitalism がカルト的名曲「Zdarlight」で存在感を示した、初期 Kitsuné コンピレーションのスピリットを受け継いでいます。

 

Listen Now

2FA (ADANA TWINS & DIGITALISM) - "LIQUID BODIES"

今、彼らはデビューEP「Liquid Bodies」で新たな軌道へと踏み出します。催眠的なボーカルときらめくサウンドデザインが織りなす、エレクトロニック・ディスコのエネルギーが脈打つ2曲を収録。

「Liquid Bodies」は、流れ落ちるようなシンセサウンド、うねるリズム、そして光の海を漂うメロディが印象的な、流動と動きをテーマにしたダンスフロアの瞑想曲です。

一方の「Orbit」は、さらにその先へ。宇宙的なパルス、暗号のように織り込まれたメロディ、そして深淵から響くボーカルが重なり合い、没入感あふれるサウンドスケープを描き出します。

Discover

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

Baron

After a late 2024 and early 2025 packed with standout releases—including his remix of DJ Gregory’s “Block Party,” currently ranked Top #3 on the Beatport Afro House chart— BARON is back with a brand new, sun-drenched house single, “What You Say”.

LISTEN NOW

BARON - “WHAT YOU SAY”

Porté par une rythmique entraînante et un hook vocal hypnotique, le morceau fait déjà sensation sur la scène électronique. Suivi de près par WhoMadeWho, qui n’hésitent pas à l’intégrer régulièrement dans leurs sets, ce banger s’annonce comme un incontournable des pistes de danse de l’été 2025. BARON poursuit sa tournée mondiale avec des dates très attendues, notamment la soirée “Saga” de Bedouin à Ibiza en juillet, ainsi que Woomoon en septembre.

DISCOVER

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo

Modjo - Lady (Hear Me Tonight)

2000年9月4日にリリースされて以来、瞬く間にフレンチ・タッチを象徴するアンセムとなった「Lady (Hear Me Tonight)」。ハウスのリズムにディスコのエッセンスを融合し、Chicの「Soup for One」をサンプリングすることで、Modjoは世界中のダンスフロアを魅了するグルーヴを生み出しました。ファンキーなギターリフ、滑らかなボーカル、そしてどこか切なくも心地よいムードが、パーティの幕開けを告げると同時に、時代を超えて愛される名曲として記憶に刻まれています。

20年を超えた今も、「Lady」はクラブのダンスフロアから映画のサウンドトラックまで流れ続け、エレクトロニック・ミュージックの永遠のクラシックとしてその輝きを放ち続けています。

Discover

Sparrow & Barbossa, Koshi, Daymaan Remix

Kitsunéは、フランス人アーティストとして初めてUKチャート1位を獲得した、伝説的なフレンチ・タッチアンセム、Modjoの「Lady」に、新しい解釈を加えて再び世に送り出します。

 

この時代を超えて愛される名曲をリミックスしたのは、Keinemusik や Circoloco との関わりでも知られる、今最も話題のプロダクションデュオ Sparrow & Barbossa。そこに Koshi と Daymaan が加わり、豪華なチームが実現しました。

 

彼らによるリワークは、オリジナルのグルーヴをより際立たせながら、まるで終わりのない夏のサウンドトラックのように、フレッシュで輝くエネルギーへと昇華。懐かしさとモダンなセンスが美しく溶け合うスタイリッシュなアップデートは、世界中のダンスフロアとプレイリストを再び熱く照らします。

Pre-Save

Discover Kitsuné

読み込み中
x

よろしいですか?